上級総合ストレートコース(23年5月短答 23年8月論文合格目標)

合格者返金制度

年度の論文式試験で総合合格された方には、いただいた受講料を全額返金いたします。
科目合格された場合も、その分をご返金しますので、ご安心して早期に学習をスタートすることができます。

合格者返金制度の詳細はこちら

※ご返金時は、お送りした商品を当社着払いでお送りいただきます。

必ずお申込み規約を確認し、同意の上お申込みください

今なら無料で、デジタル教材がついてきます。

デジタル教材内容

  • 講義動画
  • 講義音声データ
  • Webテキスト

しかも3つの講義を自分のレベルに合わせ自由に視聴可能です。選べる詳細はこちら


通学コースでも教材を自宅にお送りする、通学・通信併用の受講形態を開設しました。

プラス3万円で、通学・通信併用となります。

通信コース 通学コース 通学・通信併用コース
ライブ講義
ライブ答練
△ ※1
デジタル教材
自習室利用
対面相談
電話相談
教材受け渡し
(テキスト・問題集)
郵送のみ 校舎窓口のみ 郵送のみ
答練受け渡し※2 郵送 ライブ受験出来なかった
答練は窓口渡し
ライブ受験出来なかった
答練は郵送

右にスクロールできます

※1 スクーリングを利用し、講義20回 答練20回 まで出席可能。スクーリング可能校舎は、新宿校舎、水道橋校舎、梅田校舎のみとなります。

※2 答練はご自宅でもWebテキストから印刷可能です。


当コースは、2023年5月短答式試験合格および 2023年8月論文式試験合格を目指すコースです。

計算科目「財務会計論 ( 計算 )・管理会計論」は、全論点の網羅的学習とアウトプット能力の向上を図る『圧縮講義』『短答対策講義』『レギュラー講義』『論文対策講義』『論文ダイジェスト講義』を通じて、早期にマスターし、その上で、『短答対策問題集』や『短答答練』の演習を通じて、アウトプット能力の更なる向上を図ります。

理論科目については、基準や条文の一つひとつを、考え方を押さえた上で、体系的かつ丁寧に解説する『圧縮講義』『レギュラー講義』『短答対策講義』『論文対策講義』『論文ダイジェスト講義』を修了し、その上で、『短答対策問題集』や『短答答練』の演習を通じて、徹底的に細かい知識の定着を図ることを目標とします。

なお、改正論点講義は、3月以降制度改正の都度、いち早く実施するため、十分な対策をとって本試験に挑むことができます。

このように計算・理論科目ともに早期に学習を完成させ、4月に『短答式模擬試験』を本番の試験と同様の形式で受験できます。

またその復習をすることで、短答式試験日に向けて各科目の最終調整を行い、確実な短答合格に向けて実力を完成させます。

また、当コースでは、5月短答式終了後から、本試験の傾向を反映した『論文直前答練』の受験を通じ、論文式試験突破に向けた実力を養成します。

※ 論文式科目合格者の方は、一定の受講料が免除されます。免除額についての詳細は、CPA新宿校TEL:0120-980-559までお問い合わせください。

講座をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。

TEL:0120-980-559

メールはこちら

お気軽にお問い合わせください。

発送時期

実施時期: 2022年5月~2023年8月

講義視聴期限

講義視聴期限:2023年8月末迄

通学講座について

当ページでお申込み後、校舎の窓口までお越しください。

通信講座の発送について

初回発送:2022年5月以降

初回発送以降はご注文後1週間以内に発送します。
銀行振込の方はご入金確認後1週間以内に発送します。

割引期間:

価格 : 円(税込)
数量
 
資料を取寄せる(無料)  無料個別相談を予約